生育状況が久しぶりになってしまいました。
その間はひたすらにマルチ掛けしたじゃがいもの芽を
出すことと芽欠き(出した芽を1本にするように他を抜く)を
していました。
芽出しはまだいいのですが、芽欠きはずっと中腰でしなければならず
やっている最中も腰が痛くて…
しかし、やっと全17箇所の芽欠きが一通り終了しました。
合計したら約2ヵ月ほどかかったでしょうか。
パートの方に手伝ってもらってすごく助かりました。
さて、これからは収穫に向けてラストスパートです。
最初に収穫する箇所のトンネル(小さなビニールハウスのようなもの)を
取り外しして、虫が付かないように定期的に消毒して備えていきます。
目標は5/10頃から収穫。
たくさん採れるように残りも気を抜かずにいこうと思います。
それでは。