ここのところ暖かい日が続き外での作業も
やりやすくなって嬉しいです。
最近の作業としては、ひたすらにマルチの芽出し、
出した芽の芽欠きを繰り返しています。
白マルチ(透明)は上から見て芽が出てきているのが見えるので
やりやすいのですが、黒マルチは出た芽を棒で叩いてみて
芽の感触があるところを引っかいて芽出しをします。
こんな感じの木の棒の先に釘を打ち付けた道具を使用して芽を出していきます。
突起になっているところは石だったり、土の塊だったりすることも
多いので手の感触を頼りに穴をあけていきます。
慣れないとなかなか難しいです…
じゃがいもを収穫する場所は15箇所以上ありますので、順番に植えて
その順の通りに芽を出して、出た芽を1本にしていきます。
最近はこれの繰り返しです。
この作業はまだ3週間くらいは続くと思います。
ということで最近の作業でした。
暖かくなってきたので作業場の前に植えているチューリップも
葉が大きくなってきて花のつぼみが膨らんできました。
こちらも咲くのが楽しみです。
それでは。