農業

梅雨入りしました

今できることを…

じゃがいもの収穫風景

私たちの場合はこのようにしています

今年の収穫量は…

天気はどうにもなりません…

知り合い、友達、親戚等からの注文品

年々増えていっています。

湖池屋

ポテチもおいしいですよ

じゃがいもは収穫する畑、時期によって味が違うのです

そろそろスーパーにも出始めましたね

じゃがいも収穫2日目!

今日も収穫作業です。

じゃがいも収穫が始まりました!

ようやく始まりました!

じゃがいも本格的に収穫開始の予定だったのですが…

天候はどうしようもありませんね

じゃがいも収穫準備(まくら掘り)

収穫開始前の準備で手掘りします

新じゃがの皮は手でむけます

じゃがいもの皮を手でむいたことがありますか

夏野菜の準備

夏に向けて準備します。

じゃがいもの花

いよいよ収穫が近づいてきました

じゃがいも生育状況4/17 ~トンネル外し~

もっと大きく育って欲しい

じゃがいも生育状況4/14

収穫予定まで1ヵ月を切りました

新玉ねぎを収穫します

初物はいつでも嬉しいですね

これは何の花でしょうか?

考えてみてください。

メークインの芽欠き

じゃがいもも種類によって様々です

昔と今を比べると…

時代により生産品も変わります…

じゃがいも生育状況3/25

毎日腰痛に悩まされています…

じゃがいも生育状況3/20

段々と大きくなってきました

面接にて思う

世の中いろんな人がいるから面白い

1日の作業の歩数を計ってみた

思ったほど歩いていないんでしょうかね?

農家は儲からない~それでも農家を辞めない理由~

続けていくにはモチベーションが大事ですね

農家は儲からない ~生き残るために~

今後も農家を続けるためにできることを考える

農家は儲からない ~儲からない理由~

個人経営の農家は生活していくにはなかなか難しい…

引っ越ししました&改めて自己紹介します

引っ越しと改めての自己紹介のご挨拶です。